社会人の勉強は意味ない?社会人だからこそ勉強で人生を豊かに!メリットを5つ紹介!

当ページのリンクには広告が含まれています。
社会人が勉強するメリット5選 アイキャッチ

 「勉強しなきゃなぁ」

 このつぶやき、皆さんも経験あるでしょう。

 では、社会人になってから、勉強という行動に移せた人はどのくらいいるのでしょうか?

 今、勉強を習慣にしている社会人は本当に少数派

 ということは、ほんの少しでも勉強を継続するだけで周りとは大きな差がつくのです。

 あなたは、差をつける側ですか?それとも差をつけられてしまう側ですか?

 この記事では、社会人が勉強するメリットを5つご紹介します

 今より豊かで自分らしい人生を手にするためにも、ぜひ勉強するきっかけにしてほしいと思います。

目次

社会人を取り巻く勉強についての実態

 総務省統計局の調査によると、社会人の1週間の勉強時間は平均約7分にとどまっています。

 ほとんどの人が勉強をしていないのが実態

 仕事との両立が大変だし、そもそも勉強はしんどいものだと思っている人も。

 自分のなりたい姿が明確でないから、その姿に向けて必要な取り組みが分からないという人も多く、勉強している人が少ないのが現状です。

れい

確かに、自分の周りで勉強している人って少ない印象。

社会人が勉強するメリット5つ

 では、しんどい思いをしながら勉強して、その先にメリットはあるのでしょうか?

 結論から言うと、勉強するメリットはたくさんあります

 たくさんあるメリットの中から、大きなものを5つご紹介します。

 一緒に見ていきましょう。

スキルアップにつながる

 勉強をして、今の仕事についてのスキルが上がれば、収入アップや昇進も見込めます

 また、資格によっては取得すると手当がつくケースも。

 転職をする時にも、今まで培ってきたスキル、その証としての資格は武器になります。

資格取得する男性

 勉強する習慣が身についていれば、今までとは違う業界や業種に転職しても、仕事や仕事に必要な知識、資格をよりスムーズに習得できるでしょう。

 お金全般の知識は教養程度でも身につけておけば、自分を守る盾にもなってくれます。

 知識として、武器と防具を身につけたら、自信もつくでしょう。

ゆう

人生にかかるお金のことを知りたくて、FP2級まで取得しました。
FPはお金の知識を網羅的に身につけられるのでおすすめ!

人生の選択肢が増える

 今の生活に満足していない場合、転職の他にも、副業や起業で生活を変えるという方法があります。

 しかし、副業や起業も全く勉強をしないで成功するほど甘くはありません。

 自分のお客さんとなってくれる人を開拓するためのマーケティングや、セールスの知識、得たお金を適切に把握する会計や簿記の知識は不可欠です。

 それらを学ぶことは一朝一夕には難しいですが、きちんと学び、行動すれば結果はついてきます。

 勉強したことでお金を稼げるようになれば、好きなことを仕事にすることも可能。

資産の成長

 今の勤め先に縛られない人生を謳歌することも可能になり、「働くか働かないか」だけでなく、どう生きていくかという人生の選択肢が広がるのです。

れい

実際に、好きなことで副業にもチャレンジしていますが、簿記の知識は役に立っています。

自信がつき、充実した人生を送れる

 今まで知らなかったことを学んで知るということは、充実感をもたらします。

 また、時間を有効に活用できるので、自己肯定感も上がり、メリハリのある日々を送ることができます

 仕事についての勉強だけにこだわるのではなく、趣味についての勉強も取り入れてみることで、勉強が「しんどい」から「楽しい」に変わるでしょう

趣味の勉強をする女性

 勉強する過程での努力は自分の中で自信になります。

 勉強することで、もう一段階素敵な自分に生まれ変わることができるのです。

ゆう

趣味の勉強でも、打ち込んでいると日々が本当に充実します。
苦手だった数学の勉強もやり直したら、自信につながりました。

時代の変化に順応できる

 今、世界は目まぐるしく変化しています。

 世界で起きていることを勉強することで、今の自分にできることは何か、必要とされているスキルは何かを把握することができます

 勉強するということは、知らないことを知るだけでなく、物事の新たな一面を発見することでもあります。

本を使って知識を得る人

 視野を広げ、物事を多面的に見る力を養うことで、時代の変化に取り残されることなく、学んだ知識を活かしながら、より自分らしい生き方を自らつかみ取っていくことができるのです。

れい

今、注目されているAIについても少し勉強しています。
AIを活用しながら自分だけのスキルも磨いて、唯一無二の人材になることを目指しています。

一緒に勉強する人との交流が深まる

 一緒に勉強する人が身近にいれば、その人との交流も深まります。

 勉強は楽しいものではありますが、時として闘いになることもあります。

 一人では心がくじけてしまいそうになる局面でも、一緒に勉強している人が身近にいれば励みになるでしょう。

 つらい局面を一緒に乗り越えた人はまさに「仲間」

一緒に勉強を乗り越えた夫婦

 ただ、楽しいひと時を過ごした関係性の人よりも強い絆で結ばれます。

 勉強をまだ始めていない人も、身近に頑張っている人を見つけることで、自分の人生をブラッシュアップさせるきっかけとなるので、ぜひ、一緒に頑張れそうな人を見つけてみてください。

ゆう

今はれいさんが一緒に勉強を頑張ってくれる仲間です!
一緒に何かを勉強している時間はまさに充実そのもの。

まとめ

 勉強しない人が大半の今の時代、少し勉強をするだけで周りの人たちに差をつけることができます

 そして今は、勉強する意欲があり、実際に勉強という行動で自分を磨くことのできる人材が求められています

 社会人のあなたが勉強をするメリットを5つご紹介しました。

 一日のほんの数分でもいいので、ぜひ勉強を始めて、自分の人生をより豊かなものにしていきましょう!

 中山学びラボが運営する当ブログ「中山家の学習部屋」では勉強についてのお役立ち情報を発信しています。

 ぜひ、他の記事もチェックしてみてください!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次