三ツ星ファーム実食「幸せタルタルの国産サーモンフライ」は美味しい?

「幸せタルタルの国産サーモンフライ」アイキャッチ

 低糖質で高タンパク質、1食350kcal以下というヘルシーなメニューを幅広く展開し話題となっている、宅配冷凍弁当サービス「三ツ星ファーム」。

 三ツ星ファームを利用したいけれど、メニューが沢山あるためどれを選べばいいか分からない、始めたからには少しでも美味しいメニューを頼みたい、という人も多いのではないでしょうか?

 今回は、三ツ星ファームの人気メニューの中のお魚メニュー「幸せタルタルの国産サーモンフライ」を実食レビュー。

 サクサクの衣と幸せになれるタルタルソースが合わさった、「幸せタルタルの国産サーモンフライ」の見た目や使われている食材、味を解説していきます。

目次

「幸せタルタルの国産サーモンフライ」の基本情報

 「幸せタルタルの国産サーモンフライ」の基本的な情報をまずは解説していきます。

パッケージ

 パッケージはこちら。
 大きくて、深さのあるしっかりした容器に入っています。

 トレーは「パルプモールドトレー」という紙素材のもので、環境にも配慮されています。

「幸せタルタルの国産サーモンフライ」パッケージ
「幸せタルタルの国産サーモンフライ」パッケージ

栄養表示

 パッケージに貼られているラベルに栄養の表示が書かれています。

「幸せタルタルの国産サーモンフライ」栄養表示
「幸せタルタルの国産サーモンフライ」栄養表示

 「幸せタルタルの国産サーモンフライ」のカロリー、タンパク質、炭水化物は、

「幸せタルタルの国産サーモンフライ」の栄養
栄養成分「幸せタルタルの国産サーモンフライ」三ツ星ファーム基準
カロリー328 kcal350 kcal
タンパク質15.8 g15 g
糖質27.3 g25 g

となっており、糖質以外三ツ星ファームが掲げる基準をクリアしていることが分かります。

 糖質、と表現していても、実際の数値は炭水化物を掲載しているので、数値にズレがあるのかもしれません。

 フライなので、もっと高カロリーをイメージしていましたが、予想に反して抑えめのカロリー

賞味期限

 賞味期限はふたの右下に記載されています。

「幸せタルタルの国産サーモンフライ」賞味期限
「幸せタルタルの国産サーモンフライ」賞味期限

 2022年9月に注文した商品の賞味期限は2023年8月6日。
 1年には届きませんが、半年以上先まで食べられる設定です。

 1回の注文で最低7食届きますが、長期保存が可能なので早く食べなきゃと焦らなくていいのが嬉しいポイント。

 ラベルが過去に食べたメニューと微妙に違いますが、中身の品質には問題ありません。

 過去に食べたメニューのレビューはこちら。

「幸せタルタルの国産サーモンフライ」の中身

 解凍は電子レンジで行いますが、ふたを少し開けて電子レンジに入れるため、中身を見られるのは解凍後。

 解凍した「幸せタルタルの国産サーモンフライ」はこちらです。

「幸せタルタルの国産サーモンフライ」解凍後
「幸せタルタルの国産サーモンフライ」解凍後

 大きなサーモンのフライに、これでもかというほどかかったタルタルソース

 これだけでもメニュー名通り、何だか幸せになれそう

 付け合わせのかぼちゃもゴロゴロホクホクです。

 豆とブロッコリーの副菜も食べ応えがしっかりありそうです。

 お皿に盛りつけた状態がこちら。

「幸せタルタルの国産サーモンフライ」盛付
「幸せタルタルの国産サーモンフライ」盛付

 「幸せタルタルの国産サーモンフライ」のメニュー内容は、

です。

ボリューム感

 大胆にカットされたサーモンのフライが特徴の「幸せタルタルの国産サーモンフライ」はボリューム満点。

 盛り付けたお皿は直径約20cm。

 標準的な大きさのお皿に盛ってこの見た目

「幸せタルタルの国産サーモンフライ」盛付
「幸せタルタルの国産サーモンフライ」盛付

 主菜のサーモンフライで付け合わせお皿の半分は埋まってしまっています

 豆とブロッコリーもしっかり入っているため、お皿に盛り切れないのでは?と不安になったほど。

 何だかお皿も心なしか小さく見えます。 

主菜は幸せになれる味

 本日のメイン、「幸せタルタルの国産サーモンフライ」について、公式サイトでは以下のように紹介されています。

細かく刻んだピクルスを贅沢に使った特製タルタルソースを、脂の乗ったジューシーなサーモンのフライに合わせました。手作りのタルタルソースがやみつきになる、幸せなひと時を与えてくれます。

三ツ星ファーム公式HPより

 実際の写真はこちら。

主菜のサーモンフライ
主菜のサーモンフライ

 使われている主な食材は、

  • サーモン
  • タルタルソース
  • かぼちゃ
  • パプリカ

です。

 大ぶりなサーモンのフライはサクサク。

 皮以外の身は、箸がスッと通る柔らかさでした。

 心配していた魚特有の臭みもなく、しっかり加熱調理されていると感じました。

 サーモンの美味しさと、タルタルソースの酸味が程よくマッチして幸せな気持ちになれます

 付け合わせのかぼちゃはホクホク、パプリカもシャキシャキ。

 味はあえてつけていないので、タルタルソースに絡めるとより美味しく食べられます。

 タルタルソースはたっぷりかかっているので、サーモンは勿論、付け合わせの野菜にも安心して絡められます

 タルタルソースは、玉子、ハーブ、玉ねぎがふんだんに使われているので、旨味とコクがしっかり

 それでいてくどくなく、玉ねぎでさっぱりとした後味なのは三ツ星ファームの努力の賜物でしょう。

 驚いたのは、タルタルソースの中の玉子。

 従来のタルタルソースのような、ゆで卵をつぶしたものではなく、まるで炒った玉子を混ぜているかのよう

 冷凍保存が難しい玉子を美味しく混ぜ込む工夫が垣間見えました

 幸せになりながら、副菜の存在を忘れてしまいそうな美味しさです

副菜は味のメリハリがバッチリ

 副菜は2品、主菜に合わせてついてきます。

副菜① ブロッコリーとベーコンのコンソメ和え

 1つ目の副菜は、「ブロッコリーとベーコンのコンソメ和え」。

ブロッコリーとベーコンのコンソメ和え
ブロッコリーとベーコンのコンソメ和え

 使われている主な食材は、

  • ブロッコリー
  • ベーコン

 コンソメとベーコンの旨味がギュッと濃縮された一品。 

 ブロッコリーのシャキシャキした食感がしっかりと残っていて食べ応えがあります。

 もう1つの副菜、チリコンカーンは食欲をそそるスパイシーな味。

 それに対してホッとする味のブロッコリーがもう1つの副菜としてチョイスされているので、メニュー全体の味にバランスやメリハリが生まれていてとてもいい組み合わせだと感じました。 

副菜② チリコンカーン

 2つ目の副菜は、「チリコンカーン」です。

チリコンカーン
チリコンカーン

 使われている主な食材は、

  • 挽き肉

です。

 チリコンカーンとは、豆や挽き肉をチリパウダーで味付けして煮込んだメキシコ料理

 チリパウダーのスパイシーな香りが食欲をそそります。

 ざっくりと表現すると、カレーのような味です。

 挽き肉と豆が煮こまれているので、ボリュームもバッチリ。

 ホクホクした食感の豆に、コクのあるスパイシーな味がよく合います

 煮込み料理なので、ちょっと水分が多め。

 別皿に盛りたい人は煮汁が他のメニューに染みないように注意してください

 お箸だと若干食べづらいので、スプーンを別で用意するとストレスフリーで食べられます。 

まとめ

 の人気メニューの中で上位に位置する「幸せタルタルの国産サーモンフライ」は、ボリューム満点、味もその人気にふさわしくとても美味しいと思えるメニューでした。

 メニューの名前の通り、ホッと幸せになれる工夫が随所に凝らされていて、旨味がぎゅっと濃縮されている主菜と副菜だったので、大変高い満足感を得られました

 コクがありながらもやさしい味付けのメニューなので、食事でホッと心温まりたい方におすすめです。

 次回の注文でもリピートしようと考えさせられる、「幸せタルタルの国産サーモンフライ」、購入はこちらからが便利です!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次