皆さんは趣味を持っていますか?
夫、妻のそれぞれが趣味を持っていたとしても、夫婦で楽しめる共通の趣味となるとなかなか難しいのではないでしょうか?
実は、夫婦共通の趣味があるだけで、今から老後までの夫婦生活へのメリットがたくさん。
特に子育ての無い子なし夫婦は、二人で過ごす時間が多くなるため、共通の趣味が人生の充実度を左右します。
この記事では、毎週楽しく休日を過ごしている子なし夫婦が、夫婦で楽しめる趣味3つと共通の趣味を持つメリットを解説します。
夫婦で楽しめる趣味を持つメリット
夫婦で楽しめる趣味を持つと、今から老後までの長い夫婦生活にメリットがたくさんあります。
中でも大きな理由3つがこちら。
以下で1つずつ解説をします。
毎日の会話が増える
夫婦で共通の趣味を持っていると、趣味の話題はおのずと夫婦の話題になります。
日々趣味に取り組んだ内容をパートナーに報告したり、休日にまとまった時間を趣味に使うための計画を話し合ったりと話題が尽きないでしょう。
毎日の会話が増えることで夫婦の仲はより深まります。

会話は大切!
特に食事のときは会話が弾みます。


充実した休日を過ごせる
まとまった時間をかけて趣味を楽しむなら、やはり休日ですよね。
夫婦で共通の趣味があると、休日にやること・やりたいことが決まります。


「せっかくの休日だけど何する?」という質問で朝が始まり、結局何もせずにダラダラ過ごしてしまう休日とサヨナラできます。
休日にゆっくり趣味を楽しむことで、充実した休日を過ごせて、夫婦2人の時間も取れるという最高の週末が送れるでしょう。



充実した休日を過ごせると、リフレッシュになって平日の仕事や家事のパフォーマンスも上がります!
老後の生活にも役立つ
夫婦で楽しめる趣味は老後の生活にも大きく役立ちます。
夫婦2人で過ごす時間がより長くなるため、夫婦で楽しめる趣味があれば生活の充実度が上がるでしょう。
また、趣味を楽しむことで、体力の維持や脳の活性化につながり、健康寿命を延ばすことにもつながります。


趣味を通じてパートナー以外の仲間との交流も生まれれば、退職後も社会とのつながりを持ち続けることができます。
今も未来も楽しめる共通の趣味3選
ここまで夫婦共通の趣味を持つメリットについて解説しました。
では実際にどのような趣味が今から老後まで長く楽しめるのでしょうか?
ここからは毎週楽しく休日を過ごしている中山夫婦が、実際に楽しんでいる趣味を紹介します。
子なし夫婦である我々が共通の趣味として持っているものは、
- ゴルフ
- ウォーキング
- 勉強
です。
以下ので1つずつ紹介します。
ゴルフ
ゴルフは元々、夫・れいの趣味。
幼少期からゴルフに親しみ、結婚後も1人で打ちっぱなしに行っていました。


妻・ゆうはあまりゴルフに興味が無かったものの、ヒルトン成田に泊まった際のれいによる熱烈なプレゼンにより、2022年6月から始めました。


今では休日に2人で打ちっぱなし練習場に行ったり、ハーフコースを回ったりしています。
ゴルフは老後も続けられるスポーツなので、初期費用は高かったものの、自分たちの未来に投資をしました。



朝活と相性が良く、充実の休日を過ごせるようになりました。
今は18ホール回るためのスキルアップと体力づくりをしています。
ウォーキング
家で仕事やブログを進めると決めた休日には、ウォーキングを取り入れています。
机に向かいっぱなしで凝り固まった体を動かすのが目的でした。


今では先述したゴルフのための体力づくりも兼ねるように。
2人でただ歩くだけでも楽しいのですが、おススメは以下のルール。
- ウォーキングコースの中に1ヶ所コンビニを設定
- 1人500円以内でコンビニで買い物ができる
暑い日には冷たいコーヒーやアイスを買い、それらを楽しみながら帰ります。
学生時代のような「買い食い」にワクワクしつつ、2人でゆっくりと歩みを進めることで、心身ともにリフレッシュできる貴重な夫婦の1時間となっています。



予算も2人で1000円。
コンビニがスーパーより高くても、ワクワク感がそこにはあります!
勉強
人生100年時代と言われている今、生涯にわたる学びも重要視されています。
そのような時代だからこそ、我々は夫婦共通の趣味として勉強を挙げました。
元々何かを勉強することが好きな2人だということもあり、勉強は2人の共通の趣味として自然と定着しています。


勉強する内容は何でもOK。
仕事に関することでも、好きなことに関することでもいいのです。
もちろん、2人が同じことを学ぶのも良いでしょう。


目標に向かって2人で努力する時間を設けることで、お互いのスキルや魅力もアップ。
より尊敬しあえる夫婦に近づけます。
文字通り生涯学習を続けられれば体も頭も若々しい老後を過ごせるでしょう。



今は漢検と世界史の勉強をしていますが、ゆくゆくは地理、城、美術史などを学びたいと思っています。
まとめ:死ぬまで夫婦で楽しめる趣味を見つけよう!
夫婦で楽しめる趣味を持つメリットと、実際に我々夫婦が楽しんでいる3つの趣味を解説しました。
今から老後まで長く夫婦で楽しめる趣味があれば、日々の会話から老後の生活までメリットがたくさん。
健康寿命が長く、幸福度が高い夫婦でいられるでしょう。
ぜひ生涯かけて夫婦で楽しめる趣味を見つけましょう!
コメント