【夫婦の趣味大全】アクションゲームは夫婦で楽しめるのか?スマブラで検証!

アクションゲーム アイキャッチ

 1年間の平均休日は約120日。
 夫婦で休日をどのように過ごしていますか?

 自分の趣味も大切ではありますが、パートナーと共通の趣味を持っていると、楽しいだけでなく夫婦の仲も深まっていきます。
 我々夫婦は結婚生活5年間の中で、様々な趣味に2人で挑戦して、夫婦で楽しめる趣味を見つけてきました。

 挑戦した趣味の中には、予算や時間の制約、2人の性格等を理由に断念したものも。

 この記事では、実際に我々夫婦が挑戦してきた趣味の中から、アクションゲームについて解説!

 夫婦という視点で、アクションゲームを始めることのメリットや懸念点についてを述べていきます。

 アクションゲームを買ってみようかと考えているご夫婦、2人で共通の趣味が欲しいと探しているご夫婦必見です。

目次

アクションゲームの評価は54点!

 アクションゲームに関して、夫婦の趣味に関する独自の評価項目に基づいて採点した結果は54点でした!

 以下がその内訳となります。

夫婦の趣味に関する要素別評価
項目れいゆう合計
長続き度235
楽しさ7512
自由度7310
仲深められる度7613
予算6814
合計292554

 我々夫婦的には1週間が限界でした。
 しかし、特定の条件を満たした夫婦であれば、長続きする趣味になるはずです。

夫婦でアクションゲームをやる上での特徴

 アクションゲームの代表格「大乱闘スマッシュブラザーズ」(通称:スマブラ)を購入し、2人でプレイしてみました。

スマブラ パッケージ
スマブラ パッケージ

2人も画面慣れしていないと長続きしない

 スマブラは、キャラはもちろん、キャラが活躍するステージも動きます

 最初は船上で戦っていたとしても……

最初は船がバトルフィールド
最初は船がバトルフィールド

 船は落ちていき、その左側の足場で戦うことになる。

無数の足場がバトルフィールドになる
船の左の足場がバトルフィールドになる

 ゲームの画面を見ていて酔いやすい人には少々辛いアクションゲームです。
 車酔いしやすい人は特に注意した方がよいでしょう。

ゆう

3試合もしたら既に頭がクラクラしてしまいました。
車酔いもしやすいので目が回ってしまったようです。

れい

自分も1時間ほどやっていると、頭が痛くなります。
昔はゲームをやり込んでいた方も、大人になると三半規管が弱っている可能性があるため、注意が必要です。

敵を倒したときの爽快感

 スマブラの魅力はやはり敵キャラを倒した時の爽快感
 その爽快感を楽しむためにも、1人はプレイ慣れしている方が望ましいです。

 2人で未経験の状態からキャラの動かし方を練習するのは大変なので、爽快感を味わう前に飽きてしまうということにもなりかねません。

 そのため、夫婦どちらか1人はアクションゲーム経験者である方がよいと思います。

れい

強い敵を上手く倒せるとストレス解消になる!

クッパをふっとばした直後
画面外まで飛んで行ったクッパ
ゆう

初めて敵を場外まで吹っ飛ばしたときの爽快感がたまらない!

夫婦で対戦、夫婦で協力といったルール設定ができる

 スマブラは2人の実力が同じくらいでも、実力に差があっても楽しめる、自由度の高いゲームです。

 腕に自信のある2人なら対戦プレイで白熱した戦いを繰り広げるもよし、実力差がある2人なら協力プレイで敵を倒すもよし。

 しかし、キャラの強さやアイテムの効果など、ゲーム内の設定が分かっていないと主体的なルールのカスタマイズは難しいです。

戦闘ルールの設定画面
戦闘ルールの設定画面
登場アイテムの設定画面
登場アイテムの設定画面
れい

カスタマイズ性で点数が分かれたのはここが原因。
自分はどんな設定をすれば楽しめるかがわかっているものの、ゆうにとっては情報量が多すぎて困惑したようです。

ゆう

スマブラをはじめとしたゲームは初心者なので、自力でルールを設定するのはまだ大変でした。

協力プレイだと仲を深められる

 現在、「星のカービィ ディスカバリー」など2人以上のプレイヤーが協力できるアクションゲームは増えています。


 協力プレイも、アクションゲームの中で1つの大きなプレイスタイルとなりつつあるようです。

 スマブラも協力して敵を倒すことができるので、プレイにも2人一緒の目標が生まれ、会話も弾み、仲が深まるきっかけになると感じました。

ゆう

プレイスキルが低く、れいの足を引っ張ってばかりで申し訳ないのですが、れいのサポートのおかげで楽しくプレイできました。

れい

2人で協力して、敵を倒すと楽しさ倍増!

れい(左)が抑えて、ゆう(右)がハンマー
れい(左)が抑えて、ゆう(右)がハンマー

買い切り型ではあるが高めの値段

 ニンテンドースイッチの数多くあるゲームソフトの中でも、スマブラは高めの価格帯に位置しています。

 他に価格の安いアクションゲームもありますが、クオリティはスマブラには及ばず内容も飽きやすいというのが実情。

 その点、スマブラは価格は少し高めですが、買い切り型なので一度購入すれば長く楽しめます

れい

人気があるゲームタイトルのため、発売から3年ほど経った今も買取価格は4000円ほどの値が付いています。

ゆう

ブックオフでは、中古なのに5000円で売られていました。

まとめ

 アクションゲームをおすすめしたいのはこんな夫婦です!

  • 2人とも画面酔いしない
  • 少なくとも1人はアクションゲーム慣れしている
  • ストレス発散したい

 好きなキャラで敵を豪快に倒せる「大乱闘スマッシュブラザーズ」。

 夫婦2人で会話を楽しみながら爽快感を味わうことができました。

 アクションゲームで、ぜひ夫婦仲を深めるきっかけにしてみてはいかがでしょうか?

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次